EXCELで完了した行をグレーにする
「完了」とか「済」を入力したら、その行をグレーアウトする方法です。
仕事でよく使ってます。

実際に使っている手順をそのまま載せるよ。
数式の詳細は別のサイトで検索してね☆彡
EXCELで完了した行をグレーにする
まずは、ステータスに「完了」を入力する想定で以下のようなの表を作成します。

範囲を選択した状態(下図①)で、ホーム > スタイルの「条件付き書式」の「新しいルール」(下図②)をクリックします。

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択し(下図①)、以下の数式を②に入力します。
②の数式: =”$4=”完了”
数式入力後、「書式」(下図③)をクリックします。


②の数式 の $D4 は 「完了」を入力するセル だよ。
D列は固定なので「$」をつけるよ。可変は「$」をつけないんだよ。
「セルの書式設定」が表示されるので、色を選択し(下図①)、下の「OK」(下図②)をクリックします。

また、「新しい書式ルール」が表示されるので、「OK」をクリックします。
これで完了♪♪♪
こんな感じで使用できます。



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/46e03cd3.2d8edb6b.46e03cd4.35852aed/?me_id=1218570&item_id=10025633&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fpeteco-thegarden%2Fcabinet%2Fepl%2F06617365%2Fepl060_000114_sube.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)